SMBCモビットは、SMBCグループの会社で、プロミスと同じく、三井住友銀行のローン契約機で契約ができたり、三井住友銀行への振込手数料が無料など、大手銀行グループならではのメリットや安心感があり、人気のある消費者金融です。
そこで、審査にどうすれば通るかを知るために、SMBCモビットに審査申し込みをしたことがある人向けにアンケートを行い、口コミから審査の特徴を調べました。
調査内容は、下記の5つの項目です。
- 年齢・性別
- 職業・年収
- 審査の流れ
- 審査に通ったor落ちた
- 審査に通った理由、落ちた人理由をわかる範囲で回答
審査の基準は明記されていないので、申込者の主観にはなりますが、申し込み時の状況を知ることで参考になる部分はあるでしょう。
アンケート調査で分かったSMBCモビットの特徴

実際にSMBCモビットに申し込んだ人の口コミを見ることで審査の傾向がわかってきました。
どのような人が借りれるか、審査に落ちる原因など、審査の特徴について分かった点を紹介します。
WEB完結で電話連絡なし・郵送物なしで誰にもバレずに借りれる!
SMBCモビットの一番の審査の特徴は、WEB完結で電話連絡なし、郵送物なしで借り入れできるという点です。
カードローンの申し込みをすると、ローンカードの郵送や在籍確認の電話など、職場や家族に借り入れしようとしていることがバレてしまうリスクがあります。
利用する条件は後述しますが、WEB完結申し込みを利用することで、職場への電話連絡なし、ローンカードの郵送なしで借り入れすることができるので、誰にもバレずにお金を借りることができます。
SMBCモビットは職場への電話連絡なし!
SMBCモビットは、カードローンの審査時の職場への電話連絡を原則行なっていません。
通常、どの消費者金融や銀行カードローンも、審査時には職場に電話で連絡があることがほとんどです。
WEB完結なら職場への電話なし、自宅への郵送物なし
引用 : SMBCモビット公式HP
WEB完結申し込みを利用することで、職場への電話連絡を避けることができるので、職場にカードローンの申し込みをしていることがバレる心配もありませんし、安心して申し込みすることができます。
その他に公式サイトで電話連絡をなしと明言しているのはアイフルのみで、職場の電話が嫌ならSMBCモビットかアイフルを選ぶようにしましょう。
消費者金融 | 職場への電話連絡 |
---|---|
SMBCモビット | なし |
アコム ※₁ | あり |
プロミス | あり |
アイフル | なし |
レイクALSA | あり |
銀行カードローンはローン審査時に必ず職場への電話連絡を実施しています。
ただ、現在の仕事の給与振込口座を指定している銀行の場合は、振込履歴から給料をもらっている会社がわかることから、相談すれば在籍確認の電話を避けられるケースもあるようです。
他社借り入れがあっても借りれるって本当?
アコムやプロミスなど、消費者金融他社から借り入れしている状態でも審査に通ったという口コミが多く見られました。
消費者金融といえば、アコムやプロミスの知名度が高く、初めてカードローンを利用する人はそちらに申し込みする人が多いため、SMBCモビットは、2社目、3社目として利用されることが多いようです※。
そのため、他社借り入れがあっても審査に通る可能性は十分にあり、他社の借り入れをSMBCモビットで借り換えするなどの使い方をされている方もいます※。
総量規制内であれば、借り換えローンやおまとめローンとして利用できるのも魅力のひとつです。
※他社ご利用の方でも審査可能ですが、お客様のご状況によってご利用いただけない場合もございます。
専業主婦はSMBCモビットでは借り入れできない
パートやアルバイトで安定した収入がある主婦の方はお金を借りることはできますが、専業主婦で安定した収入がない方はお金を借りることはできません。
貸金業法では、総量規制という貸付を規制する法律があり、年収の3分の1以上のお金を借りることができなくなっています。
専業主婦の場合は、所得として認められる収入がないため、総量規制によってお金を借りることができません。
ただ、実際は、専業主婦がお金を借りようと思うと、総量規制で定められている総量規制の例外貸付である、「配偶者貸付」という法律があります。
配偶者貸付とは、専業主婦で所得がない場合、配偶者の所得と合算して貸付枠を定めることで、専業主婦でも借り入れができるという決まりです。
配偶者貸付を利用するには、配偶者の収入証明書類の提出や、在籍確認などが必要となるため、多くの消費者金融は、配偶者名義で申し込むことを推奨していることがほとんどです。
そのため、専業主婦の方が借り入れ申し込みをしても、配偶者が申し込みをしてくださいと言われて、借りることができないというケースが多いです。
借り換えでも総量規制オーバーで借りることはできない
SMBCモビットは他社の借り換えとしても使えると説明しましたが、貸金業法に基づく総量規制の例外貸付のおまとめローン・借り換えローンとは異なるため、総量規制の範囲内に収める必要があります。
形としては、新規で借り入れをして、そのお金で他社に返済することになるので、新規の借り入れ枠がまだある必要があります。
年収が300万円の場合は、総量規制によって借り入れできる金額が100万円と決まっているため、50万円を借り替えようと思うと、SMBCモビットで新たに50万円借り入れして他社に返済することは可能ですが、他社の借り入れが70万円だった場合は、総量規制で新たに70万円を借りることはできませんので借り換えとして使うことはできません。
年収300万円の3分の1=100万円
他社の借り入れが70万円あった場合、
100万円-70万円=30万円しか借り入れ枠がないので借り換えできない。
信用情報ブラックの人は借り入れすることはできない
これは貸金業者全般に当てはまりますが、信用情報ブラックの人は当然お金を借りることはできません。
信用情報ブラックとは、過去に債務整理や、ローンを3ヶ月以上延滞して、異動情報(事故情報)が信用情報機関に登録されてしまうことです。
異動情報
異動情報 | 詳細 |
---|---|
延滞・遅延 | 返済期日のなっても返済できずに一定期間(3ヶ月)遅延した場合 |
債務整理 | ・任意整理、特定調停、個人再生、自己破産をした場合 ・返済中の借り入れの過払い金返還請求を行なった場合 (完済した借金は含まれません) |
代位弁済 | 返済ができず保証会社によって代位弁済を受けた場合 |
強制解約 | 使用用途の違反や、度重なる延滞などによって信用を失い強制解約された場合 |
異動情報が信用情報機関に登録されると、一定期間は情報は保管されるのでその間はカードローンやクレジットカード、そのほか住宅ローンや自動車ローンなどの各種ローンも審査に通らなくなります。
ソフトバンクやdocomoなどで契約するスマートフォンの分割払いも、割賦販売というローンの一種なので、分割払いで購入することができなくなります。
異動情報の保管期間
異動情報 | CIC(割賦販売法・貸金業法指定信用情報機関) | JICC(日本信用情報機構) | KSC(全国銀行個人信用情報センター) |
---|---|---|---|
延滞・遅延 | 最大5年(3ヶ月以上延滞した場合) | 最大5年(3ヶ月以上延滞した場合) | 最大5年(3ヶ月以上延滞した場合) |
債務整理(自己破産を除く) | 5年 | 5年 | 5年 |
自己破産 | 7年 | 5年 | 10年 |
代位弁済 | – | 5年 | 5年 |
強制解約 | – | 5年 | 5年 |
信用情報機関は
- CIC
- JICC
- KSC
の3つあり、それぞれが信用情報を共有するCRINというネットワークで繋がっています。
そのため、銀行の信用情報機関であるKSCに事故情報が記録されると、CRINを通してCICや JICCでも事故情報が共有されるため、貸金業者やクレジットカードの契約にも影響します。
異動情報の保有期間は各信用情報機関によって異なり、延滞や債務整理、強制解約などは5年間ですが、自己破産をした場合は、CICには7年間、KSCには10年間保管されます。
この間は各種ローン審査やクレジットカードの審査には通らないと思っておいたほうが良いでしょう。
該当期間内の方は、審査申し込みをしても審査に通ることはありません。
過去にSMBCグループで金融事故を起こしている人は今後借り入れできない可能性もあり
過去に金融事故を起こして、事故情報の保管期間が過ぎたからといってSMBCモビットの審査に通る保証はありません。
例えば、同じSMBCグループのプロミス、三井住友銀行のローンを返済できずに債務整理していた場合、信用情報機関には一定期間で事故情報は消えますが、SMBCグループの社内でブラックリストに登録されている場合があります。
過去に自社の貸付が返済不能になっている相手に対して再び貸付するということは無いと考えておいたほうが良いでしょう。
知っておいて損はなし!消費者金融の審査に通るコツ

消費者金融のカードローンの審査申し込みをする際に気をつけること、審査に通りる可能性を高くする方法があります。
申し込みをする前に必ず確認しておきましょう。
虚偽記載しない
申し込みの際に、職業や勤続年数、年収や他社借り入れ金額などの情報を登録する必要がありますが、審査に通りたいがために年収を多めに書いたり、借入金額を少なめに書いたりする人が多いです。
ですが、虚偽の内容を登録しても審査時に全てバレてしまうので、審査に有利に働くどころか、審査に落とされてしまう可能性が高くなるだけなので絶対にやめておきましょう。
審査では信用情報機関から信用情報を照会します。
その際に過去に申し込みをしたクレジットカードやローンの申し込み情報や契約情報、他社の借り入れの情報も全て確認できるので、以前と職場や年収が変わっているとすぐにわかりますし、他社借り入れを少なく記載しても本当の借り入れ金額がわかります。
申し込み情報が異なっていると、審査担当からすると怪しく感じますし、怪しい人にお金を貸すことはありません。
現在の他社借り入れ金額がわからないという方は、正確な金額を確認して、間違いないように申し込みしましょう。
複数社同時に申し込みしない
アコムやプロミスなど他の消費者金融に同時に申し込みすることはやめておきましょう。
急いでいてどこか一社でも審査に通ればいいという考えで複数者同時に申し込みをする人がいますが、これをすると申し込みブラックになってしまう可能性があります。
申し込みした情報は、信用情報機関に登録され、6ヶ月間保管されます。
短期間に複数社に申し込みをすると、審査担当が見ると、大きな金額を必要としていて余程お金に困っているのではないかと判断されてしまう可能性があります。
借り入れするときはできる限り1社に絞って申し込みするようにしましょう。
借り入れ希望金額を50万円以下、他社との合計を100万円以下に抑える
消費者金融の審査は、貸金業法では「50万円以上または他社との借り入れ金額の合計が100万円を超える場合」は収入証明書類の提出が義務付けられています。
①ある貸金業者から50万円を超えて借入れる場合、②他の貸金業者から借入れている分も合わせて合計100万円を超えて借入れる場合、のどちらかに当てはまると、「収入を証明する書類」の提出が必要です。
引用 : 日本貸金業協会
そのため、50万円以上の借り入れを希望すると、審査の基準が変わり、審査時間も長くなるだけでなく、厳しくなる傾向があります。
口コミを見ても、審査に通った人のほとんどが5万〜10万円の少額融資で、初回から高額の借り入れができたという口コミは見当たりませんでした。
50万円以上の借り入れ枠を作りたい場合は、まずは少額で借り入れをして、返済実績を積んでから増額審査をしてもらった方が審査に通る可能性は高いです。
実際に返済実績を積んでいると、SMBCモビット側から電話がかかってきて、増額の案内があるというケースも多く、その際も収入証明書の提出は必要ですが、書類さえ送れば枠を増額することができます。
総量規制の範囲内で申し込みする
消費者金融は総量規制の範囲内でしかお金を貸付することができません。
他社の借り換えや一本化のためのおまとめローンなど、総量規制の例外貸付を適用できるケースもありますが、新規の借り入れの場合は必ず総量規制が適用されます。
そのため、借り入れ申し込み前に、今自分の借金がどれくらいあって、あといくらまでなら総量規制内で借り入れできるかどうかを把握しておく必要があります。
年収が300万円で、100万円の借り入れがあるという方は、総量規制の上限である年収の3分の1に達してしまっているので、これ以上お金を借りることができません。
逆に、50万円しか借り入れがない場合は、あと50万円借り入れできる枠が残っているということなので、金融事故などなく、与信に問題がなければ審査に通る可能性は十分にあります。
また、すべての借り入れが総量規制に含まれる訳ではなく、銀行のカードローンやクレジットカードのショッピングリボは、総量規制の対象外なので、計算に入れる必要はありません。
とはいえ、カードローンの審査時には、それらの借り入れもすべて調べられた上での貸付の判断となるため、審査に不利に働く可能性はあります。
他社の借り入れ残高はできる限り減らしておく
総量規制に含まれる含まれないは関係なく、借り入れが多ければ多いほど審査で不利になることは間違いありません。
他社借り入れがあっても借り入れすることはできますが、できる限り他社の借り入れは返済して残高を減らしておくことがおすすめです。
また、使っていないクレジットカードでキャッシング枠があるものなどは、その枠も審査に影響してしまうので、解約しておいた方が無難です。
返済が遅れる前に申し込む
お金を借りる理由は様々ですが、クレジットカードや携帯電話の支払いができないなど、支払いが理由で借りる人は多いです。
クレジットカードの支払いや銀行の各種ローン、また、携帯電話を分割払いで購入している場合は、携帯代の支払いも、遅れてしまうと信用情報に登録されてしまう可能性があります。
登録されてしまうとカードローンの審査で不利になってしまうので、今月の支払いができないと思ったら早めにカードローン申し込みをして、お金を借りて支払いを済ませるようにしましょう。
急ぎの方は必見!SMBCモビットで即日融資を受ける方法

急ぎで今日中にお金を借りたい!という人のために、即日融資で審査甘い方法を紹介します。
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
10秒で簡易審査結果でまずは審査に通るか確認
SMBCモビットの審査申し込みでは、まず最低限の項目を入力することで10秒で簡易審査結果がわかります。
- 契約希望額
- 利用目的
- 性別
- 生年月日
- メールアドレス
- 携帯電話番号、名義
- 自宅郵便番号の有無
- 税込年収
- 最終学歴
- 国籍
上記の項目を入力すると10秒で簡易審査結果がわかります。
申し込み内容を記入する際には以下の事に気をつけましょう。
契約希望額
必要以上に借入の希望額を多くするのはやめましょう。
上記で紹介した通り、借入希望額が50万円以上、または他社との借り入れ金額の合計が100万円を超える場合は、審査基準が厳しくなる可能性があります。
カードローンの枠は後々増額審査で増やすことができるので、新規申し込み時は10万円など、最低限の金額を希望することで審査に通過する可能性を上げることができます。
利用目的

利用目的は、下記から選択します。
- 生活費
- 物品購入費
- 教育資金
- レジャー資金
- 借入金返済資金
- その他
嘘をつく必要はありませんが、できるなら「生活費」「物品購入費」「レジャー資金」など、一時的な出費でお金が必要だとわかる項目を選択するようにしましょう。
「その他」を選択すると、利用目的を確認される恐れがあり、電話連絡がくるなどで審査に時間がかかる可能性があります。
税込年収
税込年収は収入証明書類などに記載されている通り正しい数字を記載しましょう。
審査に通るために虚偽記載するのは絶対にNGです。
WEB完結申し込みの対象者はWEB完結申し込みがベスト
SMBCモビットには、WEB完結申し込みという申し込み方法があって、即日融資を受けるならWEB完結申し込みがおすすめです。
WEB完結申し込みには条件があって、下記3点を満たしている必要があります。
- 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの口座を持っている
- 社会保険証、組合保険証のいずれかを持っている
- 収入が証明できる書類を提出できる
条件を満たしている方であればWEB完結申し込みが利用でき、電話連絡なし、郵送物なしで審査から借り入れまで完結できるので、即日融資を受けられる可能性も高くなります。
WEB完結申し込みの審査の流れ
公式HPには「カード申し込み」「WEB完結申し込み」の2種類ありますが、上記で紹介した条件に該当している方は「WEB完結申し込み」を選択して、申し込み情報を入力しましょう。
申し込みが終わると、審査前に必ずコールセンター(0120-03-5000)に電話をして、今日中に借りたいということを伝えましょう。そうすることで優先的に審査を行ってくれます。
審査結果はメールで連絡があります。
WEB完結申し込みの場合はカード発行がないので、指定口座に振り込みで融資され、口座振替で返済していく形となります。
自動契約機を使って即日融資を受ける方法

契約手続きは全国の三井住友銀行のローン契約機でも行うことができます。
自動契約機を利用して即日融資を受ける方法を紹介します。
カード申し込みの審査の流れ
公式HPから、「カード申し込み」を選択して申し込みをします。
スムーズに手続きをするために、本人確認書類をあらかじめ準備しておきましょう。
カード申し込みの場合も、今日中に審査を終わらして欲しい旨をコールセンターに連絡して、優先的に審査を進めてもらいましょう。
審査結果は電話もしくはメールで連絡があります。
融資は銀行振り込みか、カードを発行して借り入れすることができます。
銀行振り込みの場合だと履歴が残ってしまうため、通帳に借り入れの履歴を残したくない方はカード発行を選びましょう。
カード発行して借り入れする場合、郵送だと時間がかかってしまうので、三井住友銀行のローン契約機に行って契約手続きとカード発行を行うことで、その日のうちにカードを発行してATMでお金を引き出すことができます。
どちらの方法も営業時間内に審査を完了させる必要があります。
振り込みの場合は平日の14時50分までに審査を完了させて振り込み依頼を済ませないと、翌営業日の振り込み対応になってしまいます。
即日融資を受けたい場合は、できるだけ平日の昼ごろまでに審査を完了させるようにしましょう。
Q&A
- 滞納すると取立てされることはありますか?
-
債務者に取立てをすることは100%ないので安心してください。
SMBCモビットはSMBCグループの健全な貸金業者です。
2020年の改正貸金業法が施行されてからは、取立てに関する規制が厳しく取り決められていて、違反すると業務停止や免許剥奪の可能性があります。
そのようなリスクを犯してまで返済の取立てと行うことはなく、実際はメールやハガキで返済の催促の連絡があります。
3ヶ月以上滞納してしまうと、信用情報機関に遅延情報が登録されてしまい、5年間保存されてしまうのでその間はローンの審査には通らなくなるので注意しましょう。
- 外国人でも申し込みはできますか?
-
SMBCモビットは、借り入れの条件に国籍は定めていないので、外国人の方でも日本で安定した収入がある方であれば借り入れすることができます。
外国人でも申込できますか?
申込条件は、年齢20歳以上74歳以下の安定した定期収入のある方(当社基準を満たす方)です。
※収入が年金のみの方はお申込いただけません。
引用 : SMBCモビット公式HP公式サイトの「よくある質問」でも、申し込みできないとは記載されていませんので、審査に通る可能性はあります。
SMBCモビットの口コミに関するアンケート調査結果
<調査概要> 調査運営 : お金のくふう編集部 調査方法 : WEBアンケート 調査媒体 : クラウドワークス 調査目的 : SMBCモビットの審査に関する情報を調査して、本当の口コミを紹介すること 調査実施期間 : 2021年6月15日〜2021年6月21日 調査対象者 : SMBCモビットのカードローンに申し込みをしたことがある方 有効回答数: 100名
審査に通った人の口コミ
20代男性/会社員
月末の支払いが苦しくて申し込みしました。
三井住友銀行の口座と会社の社会保険証があったのでWEB完結申し込みを選びました。
手続きはスムーズで1時間くらいで審査に通って、10万円振込で借りる頃ができました。
30代女性/パート
私はいま主婦で週3日だけパートに出ており、旦那の扶養内で収まるように働いています。
貯金ができておらず出費が多い月はお金が足りなくなることがあり、足りない時はカードローンで賄おうと思いSMBCモビットに申し込みました。
パートは勤務歴も長く、給与明細も提出したので、5万円ですが審査に通り借り入れすることができました。
40代男性/会社員
5年程前にカードローンを申し込み、今でも厳しい時にたまに利用しています。
申し込んだ当時は本当にお金に困っていて、アコムやアイフルでもお金を借りていました。
いわゆる多重債務状態だったので、さすがにダメかなと思っていたのですが、他で借りてても審査に通って助かったことを覚えています。
20代女性/OL
買い物が好きでクレジットカードですぐお金を使ってしまう癖があり、気がつけば支払いがすごいことになっていて、慌ててお金を借りました。
実家暮らしだったので、郵送や電話で家族にバレると困るなと思っていましたが、カードを発行しないようにして、バレずに借りることができました。
20代男性/フリーター
友人の結婚式が重なって祝儀を出すお金がなくてカードローンを利用しました。
三井住友銀行の口座を使っているのでSMBCモビットで申し込みをしました。
審査では特に何か聞かれることなどもなく10万円融資可決の連絡があり、借り入れできました。
審査に落ちた人の口コミ
50代男性/自営業
審査に落ちましたが、ブラックでもないしはっきりとしてた原因はわかりません。
自営業で青色申告をしていますが、0円申告をしていたり収入が少ないと判断されたかもしれません。
20代男子/フリーター
ギャンブルでお金を使ってしまう癖があって、負けた時は生活できないのでよくカードローンを利用しています。
アコム、プロミスを使っているのですが、もっと借りたいと思って申し込んだけど落とされてしまいました。
審査に落ちた理由で考えられるのは、借金の残高はそんなに多くないけど、返済が遅れることがたまにあるので、もしかしたらブラックリストに載っているのかもしれません。
30代女性/専業主婦
大きな出費があった時にお金が必要で、カードローンがあればいいなと思って申し込みをしました。
専業主婦には貸付を行っていないと言われて審査に通りませんでした。
30代男性/会社員
審査に落ちました。
20代の時に借金が増えすぎて債務整理をしたことがあり、もう10年経ったのでブラックリストから消えているはずなのですが、審査に通りませんでした。
20代男性/会社員
友人との交際費や娯楽費でお金を使いすぎてしまうことが多く、アコムやアイフルなど複数社で借り入れをしている状態で、SMBCモビットに申し込みしましたが審査に通りませんでした。
収入も少なく、総量規制ギリギリまで借り入れしている状態だったので、落ちるかなとは思っていましたがやっぱりダメでした。