カードローンの審査では、申込者に安定した収入があるかを確認するために、職場に電話での確認が行われます。
貸金業法で「貸金業者は顧客の返済能力の有無を確認する義務がある」と定められているため、仕事をしているかどうかを確かめることが義務付けられているからです。
ただ、在籍確認をすること自体が法律で定められている訳ではなく、実際に大手消費者金融各社の在籍確認の方法を調べたところ、職場への電話が必須ではない会社があることがわかりました。
大手消費者金融の在籍確認の方法を調査

大手消費者金融5社の在籍確認の方法について確認したところ、どの会社も公式HPに記載があったので、引用して紹介します。
アイフル

アイフルでは、原則として在籍確認のために申込者の職場に電話をすることがありません。
なぜなら、電話をせずとも「働いているかどうか」を確認する仕組みが整っているからです(例外的に、職場に電話をする可能性もあります)。
引用 : アイフル公式HP
アイフルは公式サイトで原則として在籍確認のために職場に電話することはありませんと明記しています。
消費者金融では珍しく、電話の在籍確認なしで借りれるカードローンの一つです。
SMBCモビット

WEB完結なら電話連絡なし、自宅への郵送物なし
引用:SMBCモビット公式HP
SMBCモビットも、公式HPにWEB完結申し込みの場合は電話の連絡はなしと明記されていました。
WEB完結申し込みの場合のみなので、WEB完結申し込みの条件を満たしている必要があります。
SMBCモビットのWEB完結申し込みを利用するには、申し込み時に特定の金融機関の本人口座と全国健康保険協会発行の保険証または組合保険証を提出する必要があります。
特定の金融機関の本人口座は、下記のいずれかを指します。
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- ゆうちょ銀行
プロミス
「ご本人様がお勤めされている事」の確認のため、お勤め先にお電話させていただきます。お客さまのプライバシーに十分配慮し、担当者個人名にておかけしますので、ご安心ください。プロミス名でご連絡することはありません。
引用 : プロミス公式HP
プロミスの公式HPには、「お勤め先に電話させていただきます」と明記されていました。
口コミでは、オペレーターに相談すると電話連絡なしで借りられたという口コミもありますが、原則としてプロミスの在籍確認は電話で行われるようです。
アコム
勤務先(もしくはご自宅)への在籍確認のお電話は、ご本人以外の第三者に知られることがないようアコムとは名乗らず必ず個人名を名乗ります。
また、お電話をかける担当者が男性か女性かなどのご希望もできる限り配慮をいたしますのでご要望がございましたらお気軽にご相談ください。
引用 : アコム公式HP
アコムの在籍確認方法についても、公式HPに記載がありました。
「第三者に知られることがないよう必ず個人名を名乗ります。」と記載がありますが、原則として職場に電話はされるようです。
※18,19歳の方は収入証明書の提出が必須です。
レイクALSA
お勤め先に在籍確認をする際、お客さまのプライバシーには十分な配慮をし、非通知もしくは発信専用の番号で、担当者の個人名にてお電話をおかけしていますので、ご安心ください。
お電話でのご連絡の際、男性か女性かなどの担当者のご希望がございましたら、できる限り考慮いたしますので、お客さま専用フリーダイヤルまでお問合せください。
引用 : レイクALSA公式HP
レイクALSAの公式HPには、プライバシーに配慮しながらも電話で連絡をすると書かれていました。
非通知や担当の個人名で電話をするなどの配慮はしてくれますが、原則、在籍確認の電話はされるようです。
銀行カードローンは電話の在籍確認が必須

消費者金融ではオペレーターに相談すれば電話確認をせずに在籍確認をする方法がありましたが、銀行のカードローンは職場の電話連絡によって在籍確認をする方法がほとんどです。
しかも、消費者金融のようにプライバシーに配慮して担当の個人名で連絡をがくるのではなく、銀行名を名乗って電話をしてくるので、カードローンの審査申し込みをしていることが職場の同僚にバレないように言い訳を考えておく必要があります。
銀行の場合はカードローン以外にもクレジットカードやNISA口座、iDeCo口座の開設など様々なサービスがあるので、「クレジットカードに申し込みしたからその在籍確認だと思う。」など理由を考えておけばカードローンの審査申し込みをしているということはバレないでしょう。
銀行側がカードローンの在籍確認と伝えることはありませんので安心してください。
銀行カードローンは基本的には必ず職場への確認が行われますが、専業主婦の方は確認を行う職場がないので、在籍確認は行われません。職場に連絡ができないから借りられないということはなく、本人の携帯電話番号や、家の固定電話の番号で本人確認のみ行われます。銀行カードローンは総量規制対象外のカードローンですので、借入時の収入制限がなく、収入がない専業主婦の方でも在籍確認なしで借り入れすることができます。
給与の振込口座に指定している銀行のカードローンなら職場連絡なしで借入できる可能性があるようです。給与の振込があるということはそこで働いていることは間違いないので、振込口座の銀行は職場に電話しなくても振込明細で確認できるので、もし給与振込している銀行にカードローンがあればコールセンターに問い合わせてみましょう。
電話連絡を避けるために覚えておきたいポイント
インターネット上の口コミでは、職場への電話の在籍確認をなんとかできないかと相談すると、電話連絡なしで借入できたという口コミがあり、アコム、プロミス、レイクALSAでも電話の在籍確認なしで借入できるのか実際に問い合わせをして調べてみました。
すると、原則は職場に電話連絡を行なって在籍確認することになっていますが、条件を満たした場合に職場への電話連絡以外の方法で在籍確認を行なってくれる可能性があることがわかりました。
まずは電話連絡を避けたい場合は必ず審査申し込み後すぐにコールセンターに電話して、オペレーターにその旨を伝えましょう。
大手消費者金融は審査時間が最短30分などとはやく、審査申し込みの確認後すぐに審査が始まるので、すぐに相談しないと職場に電話をされてしまう可能性があります。
また、申し込み時の借入希望額をできるだけ低めにしましょう。
消費者金融の審査は、50万円以上の借入申し込みまたは他社の借り入れとの合計が100万円を超える場合は源泉徴収票などの提出が義務付けられるようになり、審査が厳格化します。
1社で50万円超、または他社と合わせて100万円を超える貸付けを行う場合には、源泉徴収票などの提出を受けることが義務づけられ、年収などを基準にその3分の1を超える貸付けを原則禁止する総量規制が導入されました。
引用 : 日本貸金業協会
50万円を超える借り入れを希望する場合は審査の基準も変わり、融通が効きにくくなるので、職場の電話確認を断ると審査に落とされてしまう可能性も高くなってしまいます。
電話連絡をなしにしても職場の在籍確認がなくなる訳ではありません。
代わりに在籍を証明できる書類を準備する必要があります。
- 社会保険証・組合保険証
- 給与明細
- 源泉徴収票
- 社員証
- 雇用契約書
など、会社の所属がわかるものであれば大丈夫です。
書類の在籍確認で審査を進める流れ
申し込みをするカードローン会社のHPからWEBで申し込みをします。
スムーズに審査を進められるように、
- 運転免許証
- パスポート
- 住民票
- 健康保険証
などの本人確認書類はあらかじめ準備しておきましょう。
申し込みが終わったら、審査が始まる前にコールセンターに電話をして、電話の在籍確認はやめてほしいという旨を伝えましょう。
借入希望金額や、申し込み者の与信によっては対応してもらえない可能性がありますが、対応してくれる場合は、職場への在籍が確認できる書類の提出を求められます。
上記で紹介した在籍を確認できる書類をメールまたはWEBアップロードで提出します。
書類が認められれば職場への電話連絡はありません。
アコム、プロミス、レイクALSAの場合は原則として電話で職場に在籍確認を行なっているため、相談したとしても電話連絡無しで借入できる可能性はアイフルやモビットと比べると低いと言えます。
複数社申し込みをすると申し込みブラックになって全社審査に落ちてしまう可能性もあるので、職場に電話確認をしないと明記しているアイフルやモビットを優先して審査申し込みするようにしましょう。
職場に電話があっても周囲に知られないように配慮されている
大手消費者金融のアコム、プロミス、レイクALSAは、原則として職場に電話確認が行われています。
ただ、申込者が職場に消費者金融で借入しているということがバレないように、最大限配慮してくれるので、実際は電話があってもほとんどバレることはありません。
会社にかかってくる電話を自分で取れるように時間指定をすることができます。
勤務中に電話に取れる時間をオペレーターに相談して指定しておくことで、自分で電話に出ることができるので、他の人にバレることはありません。
営業などで外出していることが多い場合は、土日でも電話確認を行ってくれるので、休みに会社に出社して電話に出るという方法もあります。
また、会社の電話に出ることができない場合でも、審査担当の方が消費者金融の名前を名乗ることはありません。
担当の個人名で電話をかけてきて、用件を話すこともないので自身が不在だったとしても在籍していることが確認できればOKです。
女性専用カードローンで電話の在籍確認なしで借りる
女性の方がカードローンを利用する場合、消費者金融に申し込みする不安だけでなく職場にバレるかもしれない不安もあり、職場にバレないように配慮されつつ女性でも安心して使えるカードローンに申し込みすることがおすすめです。
大手消費者金融は、女性向けにレディースローンを用意している会社があり、女性のオペレーターが審査から契約まで全て対応してくれるため、安心して申し込みができるサービスがあります。
SMBCモビット以外でレディースローンを利用することができますが、電話連絡を避けつつレディースローンを利用したい場合は、SMBCモビットはレディースローンの取り扱いがないのでアイフル一択となります。
アイフルのSuLaLiなら、原則電話の職場確認なしで女性オペレーターが全て対応してくれてお金を借りることができるので、女性が一番安心して申し込みができるカードローンです。
消費者金融 | 女性専用カードローン |
---|---|
アコム | 働く女性のカードローン |
プロミス | レディースキャッシング |
アイフル | SuLaLi |
SMBCモビット | – |
レイクALSA | 働く女性のカードローン |
在籍確認を代行する業者の利用は絶対にNG
世の中には審査を通すために「アリバイ会社」と呼ばれる在籍確認代行をしている会社があります。
アリバイ会社に依頼することで、申込者は職場の電話番号をアリバイ会社の電話番号を記載することで、カードローン会社から電話があった時に代わりに在籍確認を行ないます。
職場への連絡を避けたい人や、そもそも職場を偽って申し込みしている人が利用する手口ですが、在籍確認代行を使ってカードローンの借り入れをすると、カードローン会社を騙してお金を借りる行為になるので、私文書偽造罪や詐欺罪になる可能性があります。
(私文書偽造等)第百五十九条 行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、三月以上五年以下の懲役に処する。
引用 : e-gov 法令検索
(詐欺)第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
2 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
引用 : e-gov 法令検索
そもそも、職場の連絡先を代行会社のものにしても、会社HPを調べればすぐにわかってしまうし、在籍確認代行のような犯罪を防ぐために、代行業者の電話番号のリストなどは持っている可能性が高いです。
申し込み時に、職場や職場の電話番号を偽って代行業者を利用していることがバレたら、審査に落ちることは当然ですが、信用情報機関にも報告され、ブラックリストに載せられてしまい今後二度とお金を借りることができなくなるかもしれません。
また、過去にクレジットカードやローンなどの申し込みをしたことがある方は、信用情報機関にすでに勤務先や勤務先の電話番号などの情報が登録されています。
なので今回のカードローン審査で在籍確認を避けるために電話番号を変えても100%バレるので絶対にやめておきましょう。
一度信用情報に登録されると、これだけ多くの情報が契約している間ずっと登録され、契約終了後も一定期間は保存されています。
自動車ローンや携帯電話の分割契約でもこれらの情報は登録されているため、カードローンの審査時だけ職場の電話番号などの申し込み内容を変更したとしても、審査時に信用情報を照会された時点で確実に嘘が発覚してしまいます。
職場への電話を避けたい場合でも、アイフルやモビットなどの電話確認がないカードローンを選べば解決するので、虚偽の記載をするのはやめましょう。
カードローン以外に在籍確認なしで借りる方法はある?
在籍確認もなく審査も甘いというような消費者金融や銀行のカードローンは存在しません。
しかし他の方法であれば在籍確認することなくお金を借りることができるので、どうしても職場への電話連絡を避けたいという方は、下記の方法でお金を借りるのもありです。
クレジットカードのキャッシング枠を契約する

今すでに持っているクレジットカードがあれば、キャッシング枠が付帯されているか確認しましょう。
多くのクレジットカードは申込時にキャッシング枠を設定していて、10万円程度ならクレジットカードでキャッシングできることが多いです。
今持っているクレジットカードのキャッシング枠を確認して、もし枠があれば、審査することなくすぐにお金を借りることができるので、すぐに確認してみましょう。
また、クレジットカードにキャッシング枠を設定していなかったとしても、新たにキャッシング枠を設定することもできます。
キャッシング枠を設定する際は、お持ちのクレジットカードに問い合わせして新規で申し込みをし、カードローンと同じように所定の審査が行われます。
この際、本人確認書類や収入証明書類の提出を求められますが、在籍確認は原則行われないようです。
クレジットカードをご利用の場合は、すでにお持ちのクレジットカードにキャッシングご利用可能枠(限度額)を設定する際に、在籍確認はありません。
引用 : JCB公式HP
過去に返済が遅れるなどの事故もなく、きちんと毎月のクレカの支払いもしていたのであれば与信もあるので、在籍確認なしでキャッシング枠を設定できる可能性は高いです。
質屋で質入れしてお金を借りる

ブランド品や貴金属など、質屋に入れてお金を借りることができる物を持っている場合は質屋でお金を借りることもできます。
お金になりそうなものを質屋に持っていき鑑定してもらうと、鑑定額のおよそ7割程度を限度額として借り入れでき、返済すれば質入れした商品は手元に戻ってくるので、お金を借りても完済できる目処が立っているなら質屋は非常におすすめです。
質入れした商品を担保としてお金を借りるので、当然借入するのに審査や在籍確認などはありません。
また、質屋というとブランド品や貴金属しか質入れできないというイメージがあるかもしれませんが、スマホやゲーム機なども質入れすることができます。
- 時計屋ジュエリーなどの貴金属
- ブランドバッグ・財布・小物
- スマホ・パソコンなどの家電製品
質入れすると、返済までに毎月利息が取られますが、利息を支払い続けることで質流れになるのを伸ばすことができます。
利息は質屋によって異なりますが、質屋は貸金業法ではなく、「質屋営業法」という法律に基づいて貸付を行なっており、3ヶ月間という期間の縛りがある分、上限金利は年率で109.5%と非常に高金利となっているので注意が必要です。
3ヶ月間返済ができないと「質流れ」となり、手元に商品は戻ってこなくなりますが、返済の義務はなくなるため、返済できなくてもブラックリストに載るなどの心配はありません。
保険の契約者貸付を利用する
もし解約時に解約返戻金のある積立型の保険に加入している場合は、「契約者貸付制度」を利用することができます。
契約者貸付制度で借りれるお金は、解約返戻金の7〜9割程度で、上限額の範囲内であれば何度でも借入できるし、審査や在籍確認は行われず、利用目的も問われません。
金利は保険会社によって異なり、年率2%〜8%となっていて、消費者金融や銀行のカードローンでお金を借りるよりも低金利で借りることができます。
約返戻金があるタイプの生命保険や学資保険に加入しているという方は契約内容を確認してみましょう。